バイク関連

バイクの盗難にあわないようするための5つの方法!

さぁバイクシーズンの到来です。

梅雨も明けて、いよいよバイクのシーズンが到来します。バイクを眠らせておいた人もいよいよエンジンに火を入れはじめるでしょうし、新しくバイクを購入する人もいるのではないでしょうか。

しかし、バイクで怖いのが、盗難です。私も昔モンキーを所有していましたが、盗難にあったことがあります。自分の愛車が盗難にあわないようにするためにはどうしたらいいのでしょうか。いくつかご紹介します。

バイク盗難を防ぐ方法は?

絶対しないとだめなこと!

バイクカバーをかける

バイクを購入している人は一緒に購入してほしいくらいのマストアイテムだと思います。安価なものから高価なものまでありますが、私は安価なものを購入しています。

ただ、安価なカバーは、マフラーやエンジンなどが冷え切らずにかけてしまうと、焼き付いたり、故障の原因になります。必ずバイクをしっかり冷まして、かけるようにしましょう。2~3時間 1~2時間 がおすすめです。私もタイマーをセットし、家事などを済ませてからカバーをかけます。面倒ですが、盗難されるより100倍ましですよね。

↓私はこれを購入して使用しています。もっと安いのでもいいかも?でも素材とかは悪くないです。ホワイトベースの二宮さんも紹介されていました。

チェーンロックをつける。

これももはや必須といっていいでしょう。防犯対策と言ったら初めに思い浮かべるでしょう。しかし・・・・・

こんな細いものつけているバイクたまに見ますが・・・

こんな細いものを使っている人は少ないですが、たまに見かけます。すぐにやめましょう。こんな風になりますよ。

私がつかっているものはレッドバロンで購入したBL-10を使用していますが、

一瞬でとれてしまうようですね・・・・

このへんの価格帯がおすすめではないでしょうか。

あったらなおいいもの

防犯ブザーをつける

このようなものを装備しておくとなおいいでしょう。しかし、窃盗団などは石などを投げて、音を鳴らし続けるそうです。そうすれば、本体の電池切れや所有者が電源を切ってしまうため、ブザーを簡単に無効化できるそうです。ないよりも時間稼ぎはできるでしょうが、過信は禁物だと思います。

シャッター付きの倉庫、簡易駐車を借りる

近所にあるバイク専用の倉庫や、ガレージなどを借りるといいでしょう。もしくは、バイク用の簡易ガレージもあります。こういったものを利用すればなお防犯効果は高いでしょう。

バイク盗難保険に加入する

いままで紹介したものは、防犯効果はありますが、完全ではありません。プロの窃盗団に狙われると、どんな防犯対策も無意味になります。バイク盗難保険もありますのでよかったら参照してください。おすすめの盗難保険です!

ABOUT ME
うち
地方在住ブラックな職場に勤務中です。趣味のバイクやゲームのことなどもまとめていきます。